診療科・各部門
消化器内科

食道・胃・十二指腸・小腸・大腸に及ぶ消化管領域の疾患を中心に診療を行っています。
内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)やX線造影検査などを用いて診断を行い、早期癌やポリープについては内視鏡治療(EMR・ESD)も行っています。
胃癌や大腸癌は内視鏡検査により早期に発見可能な疾患であり、ごく初期の癌であれば内視鏡治療での根治も可能です。
また、潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患についても診療しており、分子標的治療も行っています。
最近では、胃癌予防目的のピロリ菌除菌治療にも力を入れています。
吐血や下血などの消化管出血や異物誤飲等の緊急疾患にも24時間体制で対応しています。
対象疾患
- 食道の病気
-
- 逆流性食道炎
- 食道癌
- 食道アカラシアなど
- 胃・十二指腸の病気
-
- 胃・十二指腸潰瘍
- 急性胃炎
- 胃癌
- 胃ポリープ
- 機能性ディスペプシア
- ヘリコバクター・ピロリ感染性胃炎など
- 小腸の病気
-
- クローン病
- 腸結核
- 薬剤性腸炎など
- 大腸の病気
-
- 大腸ポリープ
- 大腸癌
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病
- 過敏性腸症候群
- 便秘症など