入院・面会の方
入院生活について
お食事・寝具について
入院患者さまのお食事・寝具は病院にて準備いたします。
普通食を召し上がっていらっしゃる方には、2種類の献立からお好きな食事を選んで頂けますよう選択メニューをご用意しております。
お部屋の設備について
- テレビ
-
- 4人室の方はイヤホンをご使用ください。イヤホンは売店でお求めください。
- 有料です。テレビカードをご購入ください。
3階・4階ナースステーション前の専用販売機をご利用ください。
※テレビカードは冷蔵庫にもお使い頂けます。 - 精算される場合は、3階ナースステーション前の精算機をご利用ください。
- 貴重品保管庫
- 床頭台に備え付けてあります。
※保管庫のカギを紛失・破損された場合は実費でご負担いただきます。
携帯電話のご使用について
ご持参の携帯電話は、マナーモードでご使用ください。
ご使用の際は同室者の迷惑になったり、電波によって精密機器に支障をきたすことがありますので、指定された場所でご使用ください。
(充電器はありませんので前もってご用意ください。)
禁煙について
平成15年施行の「健康増進法」により、病院内は全館禁煙となっております。入院中は禁煙にお努めください。(入院時は煙草の持ち込みをご遠慮ください。)
喫煙のために不在になられると検査、診療にも支障が出ます。
また、ご家族、お見舞の方につきましてもご協力いただきますようお願い申し上げます。
入院中のお願い
- 外部からの電話のお取次ぎは13:00~20:00です。
お取次ぎを希望されない方は、あらかじめ職員までご連絡ください。 - 無断外泊・外出はもとより、外泊・外出の許可を受けた場合でも酒気帯びで帰院された場合、その他診療に関する病院の指示を守っていただけない方、他の入院患者、職員の迷惑となる行為を続けられる方はただちに退院していただきます。
- 患者さま・ご家族さまと職員の安全確保のため、暴言・暴力・セクハラ行為に関しましては、警察に通報のうえ、強制退院とさせていただきます。
- 職員へのお心遣いは固くお断りいたします。
- ご不明な点がありましたら、いつでもご相談ください。
診断書・証明書の発行
入院中に証明書等の発行が必要な方は、各病棟事務へお申し出ください。
療養上のご相談について
- 入院前から退院後にいたるまでの医療費や療養生活上の様々な問題のご相談は、医療相談室でお受けします。お気軽にご相談ください。
- 高額医療費などについては、お住いの市町村または各病棟事務にお問い合わせください。
- 高額療養費とは
- 1ヶ月にかかった医療費が一定の金額(自己負担限度額)を超えた場合、超えた分が患者さまに払い戻される制度です。
他医療機関での受診について
入院中は、入院している病院がすべての治療を一括管理しなければならないため、他の医療機関での受診(薬の処方も含む)は原則として出来ないことになっております(歯科は除く)。
※もし入院中に、ご相談なしに他の医療機関で受診されたり、薬をもらった場合、その費用は健康保険が使えないことになっているために、患者さんが全額負担しなければならなくなることがありますのでご注意ください。
- こんなときは、まず主治医にご相談ください
-
- 持病があり、かかりつけの病院で薬をもらっているが、入院中に切れてしまいそう
- すでに別の病院で診察や検査の予約を入れているけど、入院したので行けなさそう