外来受診される方
健康診断のご案内
お電話でのお問い合わせ受付について
- 健康診断についてのお問い合わせ
- TEL:092-641-1966 までご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ受付時間
- 9:00~11:00(月曜日~土曜日)
13:00~16:00(月曜日~金曜日)
※祝祭日を除く
受付時間
- 午前の部
- 9:00~11:00(月曜日~土曜日)
- 午後の部
- 13:00~16:00(月曜日~金曜日)
※祝祭日を除く
一般健診(個人健診・企業健診)

個人の方で進学、就職、免許取得に必要な場合や、労働安全衛生法で定められた事業所健診、又、日頃健康診断を受ける機会のない方を対象とした健康診断です。
胸部レントゲン、血液検査、心電図等の有無に応じてA~Gコースがあります。
コース | A | B | C | D | E | F | G |
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 (税込) |
5,500円 | 8,250円 | 3,300円 | 3,850円 | 4,950円 | 6,600円 | 7,700円 |
検査項目・内容 | A | B | C | D | E | F | G | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診察等 | 問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
身長・体重・BMI | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
腹囲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
胸部検査 | 胸部X線撮影 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
尿検査 | 蛋白・糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
心機能 | 心電図 | ○ | ○ | |||||
血液一般 | 白血球 | ○ | ○ | |||||
血色素 | ○ | ○ | ||||||
ヘマトクリット | ○ | ○ | ||||||
血小板 | ○ | ○ | ||||||
血中脂質 | LDLコレステロール | ○ | ○ | |||||
HDLコレステロール | ○ | ○ | ||||||
中性脂肪 | ○ | ○ | ||||||
肝機能 | AST(GOT) | ○ | ○ | |||||
ALT(GPT) | ○ | ○ | ||||||
γ-GPT | ○ | ○ | ||||||
血糖検査 | 空腹時血糖 | ○ | ○ |
- 結果表は当日お渡しできます。
上記検査項目以外の検査を行った場合は数日要すこともあります。 - 指定の結果記入用紙をお持ちの方は、お申し込みの際に窓口にお渡しください。
- 上記検査にマンモグラフィ、胃内視鏡検査等を追加することもできます。
- お申込み方法
-
- 個人の方
- 予約は不要です。受付窓口までお越しください。
- 企業健診
- 完全予約制です。
事業所の健診担当者さまより、当院の健診担当へご予約のお電話をお願い致します。
ご連絡先 → TEL:092-641-1966 健診担当:医事課 中村
生活習慣病予防健診(協会けんぽ健診)

全国健康保険協会(協会けんぽ)にご加入の事業所にお勤めの従業員の方を対象とした事業者健診としてご利用頂けます。
労働安全衛生法に定められた検査項目に加え胃がん検診や大腸がん検診の検査も組み込まれています。
通常20,000円近くの負担となりますが、協会けんぽの補助により少額(半額以下)のご負担で従業員の方の健康チェックができますので、事業者健診としてお勧めします。
「一般健診」に加え、「付加健診」「乳がん検診」「子宮頚がん検診」「肝炎ウイルス検査」も併せて受けられます。
対象者 | 検査項目 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
一般検診 |
|
身体計測/胸部X線撮影/尿一般/血液検査/心電図/胃カメラ/便潜血検査 詳しくはこちら |
5,282円 |
付加健診 |
|
尿沈渣/血液検査(血小板、末梢血液像等)/眼底検査/肺機能検査/腹部超音波 詳しくはこちら |
2,689円 |
乳がん検診 |
|
視触診/マンモグラフィ | 50歳以上の方 1,013円 40~48歳の方 1,574円 |
子宮頚がん 検診 |
|
細胞診検査 ※検査は森下産婦人科で行います。 |
970円 |
肝炎 ウイルス |
|
肝炎ウイルス検査(B型・C型) | 582円 |
- お問い合わせ
- 対象者や料金など詳細な情報につきましては、協会けんぽのホームページでご確認ください。
- 全国健康保険協会 - 健診のご案内
- お申込み方法
- 完全予約制です。
事業所の健診担当者さまより、当院の健診担当へご予約のお電話をお願い致します。
ご連絡先 → TEL:092-641-1966 健診担当:医事課 中村
福岡市の特定健診
福岡市にお住まいの方で、職場等で健康診断を受ける機会のない方を対象とした健診です。
よかドック、よかドック30、後期高齢者健診などがあります。
対象者 | 検査項目 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
よかドック | 福岡市国民健康保険加入の方で、年度中に40歳~74歳になる方 | 身体計測/尿一般/血液検査/心電図 | 500円
※無料になる方
|
よかドック 30 |
福岡市在住の方で、年度中に30歳~39歳になる方 | 身体計測/尿一般/血液検査 | 500円 |
後期高齢者 健診 |
満75歳以上の後期高齢者医療保険に加入している方 | 身体計測/尿一般/血液検査/(心電図) | 500円 |
- 「血液検査」の検査項目
- 中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・空腹時血糖・HbA1c
肝機能(AST/ALT/γ-GT)・尿酸・クレアチニン・貧血(赤血球・血色素量・ヘマトクリット)
- 持参するもの
- 「福岡市国民健康保険証」、後期高齢者健診の場合は「受診券」
- 結果について
- 受診日から約2週間後に来院していただき、結果をご説明し結果表をお渡しします。
- お問い合わせ
- よかドックに関する詳細な情報は、福岡市ホームページよかドックのご案内でご確認ください。
- 福岡市ホームページ - よかドックのご案内
- お申込み方法
- 予約は不要です。受付窓口までお越しください。
お願い
健診を受けていただく際に、レントゲン検査や心電図検査では、衣服やアクセサリーを外して検査着に着替えていただく場面があります。健診を短時間でスムーズに行うため、また、紛失防止のため、アクセサリー等の着用はできるかぎり控えていただき、可能な限り着脱しやすい服装でお越し下さい。大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。