採用情報
先輩看護師の声
スタッフの人間関係もよくすぐに馴染める職場です。
こんな楽しくアットホームな病院で一緒に働きませんか?
2階病棟 2014年入職

今、どんな仕事を担当していますか?
日々のチームリーダーや、チームメンバーとして患者さんを4~7名ほど受け持ち看護を行っています。チーム別で看護が行われているので、自分の担当患者の看護以外にも同じチーム内の患者さんの処置や看護も行ったりもします。
また2階病棟は、急性期病棟として一般外科の周手術期看護や、各階からの重症患者の転棟もあり、忙しいこともありますが病棟スタッフで協力しあい日々楽しく看護を行っています。
木村病院を選んだきっかけは?
紹介会社からの薦めと、以前働いていた友人から、職場のコミュニケーションや人間関係が良好だという話を聞いていたこともあり、面接を受けることに決めました。就職面接の時に看護部顧問や看護部長の優しさやアットホームな雰囲気に魅力を感じ、このような温かい職場環境で働きたいと思い、就職を決めました。
木村病院のいいところは?
薦められた通り、病棟スタッフ以外でも医師とのコミュニケーションもとりやすく、他病棟の看護師とも接しやすくてとてもアットホームな病院だとすぐに実感しました。
仕事とは別に看護部での忘年会や病院全体の忘年会、また職員での病院旅行も日程ごとに参加することもできます。また理事長・院長・看護部顧問・部長をはじめ、皆さん仕事のことはもちろんですが、仕事以外のことでも気さくに相談にのって下さいますので、本当に人間関係の良好な楽しい職場だと思います。
求職者のメッセージをお願いします
新しい職場ではまず初めに、人間関係や働きやすさが必ず気になるところだと思います。私もその一人で、紹介会社からや友人から木村病院を薦められたときにやはり半信半疑でしたが、就職してみると本当に薦められた通りだと思いました。
私は木村病院ではまだ2年目ではありますが、同僚から「まだ来てそのくらいなの?もっと長いかと思った。」とよく言われるくらい、すぐに馴染める職場です。就職を検討中の方は、こんな楽しくアットホームな病院でぜひ一緒に働きませんか?