当院について
ドクターのご紹介
團 理だん あや
- 担当科目
- 内科
2023年4月より勤務させていただいております團 理(だん あや)と申します。幼少期から高校卒業後1年まで京都市の伏見稲荷大社にほど近いところで過ごしました。福岡大学卒業後、5年間の研修を千葉と浜松で行い福岡に戻りました。
千葉などで学んだ一般呼吸器内科、結核および他の抗酸菌の知識を活かして結核病棟のある病院に長く勤めました。結核の「痰から顕微鏡で菌の確認できる排菌患者さん」は法律で「結核病棟」から基本的に出てはいけませんので他の疾患にかかった場合や悪化した場合は原則、何でも結核の主治医が診ることになります。
尿路感染症(いわゆる膀胱炎など)から肝機能異常、生活習慣病、皮膚の不調、血液疾患、腸疾患の治療をはじめ、通常の病院であれば専門病院に転院をご検討するような、落ち着きのなさ(不穏、せん妄)や軽度の精神疾患など「切らなくて済む」疾患は場合によって院内の他科の先生、お電話などで院外の他科の先生のご協力を仰ぎながら幅広く診ておりました。
その後、療養病院やリハビリ病院勤務を経て入職致しました。専門分野は呼吸器内科ですが他疾患の内科経験も活かして患者様、ご家族をはじめとする患者様にとって大切な方のお力になり、他科の先生方や他職種の方とも協力してよりよい医療を行うことができればと存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

- 略歴
-
- 福岡大学医学部卒
- 千葉大学医学部付属病院
- 県西部浜松医療センター
- 千葉東病院
- 済生会福岡第二病院
- 西福岡病院
- 福西会南病院
- 福岡リハビリテーション病院
- 専門分野
- 一般内科、呼吸器内科
- 所属
- 日本内科学会、日本呼吸器学会、日本結核・非結核性抗酸菌症学会
- 認定資格
- ICD(インフェクションコントロールドクター)
他科の先生方や他職種の方とも協力してよりよい医療の提供に努めます。