コラム

乳がん検診を受けよう!

カテゴリ:

乳がんの現状

 日本では、乳がんにかかる人の数は年々右肩上がりに上昇し、1年間で年間8万人以上、11人に1人の割合でかかると言われ、特に近年では若い人で増加傾向にあります。また、乳がんが原因で死亡する数は年間1.3万人以上、特に最近では50歳以上で増加していると言われ、現在、乳がんは若年層を含めた女性にとって大きな問題となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳がんにかかりやすい人とは?

 乳がん発生の主な要因として、エストロゲンという女性ホルモンが深く関わっていると言われています。このエストロゲンにさらされる期間が長い(初潮が早い、閉経が遅い、出産・授乳経験が無い)ほど、乳がんにかかる危険が高まるとされています。また、生活習慣に関するところでは、閉経後の肥満や、飲酒習慣なども乳がんにかかりやすくなると言われています。

 近年の女性の社会進出に伴うライフスタイルの変化が、乳がんにかかる人が増加している背景にあると考えられています。

(乳がんにかかりやすい要因)

・初潮が早い

・閉経が遅い

・出産・授乳経験が無い

・初産が30歳以上(高齢初産)

・閉経後の肥満

・家族(親・姉妹など)に乳がんにかかった人がいる

・飲酒習慣

自己検診・乳がん検診を受けましょう!

 乳がんは、女性の30~60歳前半の死亡原因の第1位となっている現状がある一方で、自治体検診の受診率はとても低いことが指摘されています。全国の市町村が実施している乳がん検診の受診率は、20%程度にとどまっており、受診率の低さが乳がんによる死亡数増加の原因とも言われています。

 乳がんは早く見つけて治療を行えば、完治の確率も高く、治療による体への負担を抑えることができる病気です。そこで、まずは月に1回、自宅でセルフチェックとして自己検診(月経終了後1週間後、閉経した方は日を決めて)を行っていただくこと、そして、年に1回、お近くの医療機関等で乳がん検診を受けていただくことをお勧めします。

乳房の自己検診(セルフチェック)の行い方

  ※J.POSHパンフレットより引用

 習慣的に自分の乳房の触り心地を覚えておき、セルフチェックで何か異常に気付いた場合には是非、お近くの医療機関を受診するなど専門医の診察を受けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

自治体による乳がん検診

 現在、福岡市が実施している乳がん検診は、「40歳以上を対象に2年に1回」と定められています。検診項目は、平成28年度までは「視触診+マンモグラフィ」でしたが、マンモグラフィによる検診体制の整備状況などから視触診の必要性が薄れたことなどから、平成29年度より視触診が廃止され「マンモグラフィのみ」となりました。これまでより比較的受診しやすくなったのでないかと思います。

医療機関が行う乳がん検診

 自治体検診は、費用の負担は抑えることができますが、年齢制限や回数制限があるのが特徴です。しかし、医療機関が独自で行っている検診であれば、多くの場合、年齢制限などはありませんので、ご本人の希望により自費で乳がん検診を受けることが可能です。乳がんの発症年齢は年々若年化の傾向にありますので、特に30代、40代、50代の方は、年に一度は医療機関で乳がん検診を受けることをお勧めします。

 当院では、乳がん検診としてマンモグラフィに加え、超音波検査(エコー検査)も行っています。マンモグラフィでは、乳房の構成(※)によっては、がんなどの乳房の病気が白く写ることが多く、白い乳腺の陰に病気が隠れて見えにくいこともあり、超音波検査を併用した方がよい場合があるためです。

 

 

※乳房の構成の分類

    高齢の方に多い                 若年の方に多い   

       ①    ②     ③    ④

  

①脂肪性・・・乳房全体が脂肪、黒く写る

②乳腺散在・・・乳腺(白く写る)がまばら

③不均一高濃度・・・②より乳腺が多く白っぽく写る → 超音波検査も併用した方がよい 

④高濃度・・・乳房の中に乳腺が多く、白く写る → 超音波検査も併用した方がよい

注:③、④の場合であっても、マンモグラフィでがんを全く発見できないということではありません。

日曜日に乳がん検診が受けられる?!

 当院では、J.M.S(NPO法人J.POSHが7年前より始めた取り組みで、毎年10月の第3日曜日に乳がん検診を参加医療機関が行う)という取り組みを行っています。今年も1021日(日)に実施します。予約制のため待ち時間が少なく、また女性医師と女性技師が担当しますので、安心して診察・検査を受けていただくことができます。平日は仕事や子育てに忙しく、病院に来られないという方にぜひ受けていただければ幸いです。

 また、当院では毎週木曜日は、午前中は女性医師による診察、終日女性技師による検査を行っています。いつでも気軽にご相談ください。